北海道の素晴らしさとは!!
私の地元は、北海道といい、日本でも最北端の場所にある!!この場所は本州の人たちからするとどのように感じているのか??
私は、聞いてみたのだがまさに沖縄みたいなものであるとの答えが返ってきたのである。それで自分自身そうなのかと理解した。
北海道の良さは、やはり、新鮮な魚介類、そして豊富な温泉、スキーなどのWINTERスポーツ、そして多くの自然と動物に触れあえる場所でもある!!
私自身北海道をでて、東京で大学生活を過ごしていた時に、北海道の良さを改めて実感したものである。住んでいるときにはあまり感じなかったが、出てみるとわかることがあるのだなと感じた。
夏は涼しいし、冬は寒いが空気はきれいなのでとても気持ちが良い。
そして、人間もあたたかい人が多いので触れ合うことでいやされることもあるであろう。私自身、温泉が大好きなので、これからおすすめの温泉地を紹介したいと思う!!
温泉地名所4選
洞爺湖
ここは、大きな湖があり、マイナスイオンで満ちている場所でもある。そして何より温泉も豊富であり、有珠山の恩恵を十分に受けている。
泉質も刺激が少なく、様々な病気に効能があるのでぜひ行ってみてもらいたい。海外からもたくさんの人々が観光にくる場所としてもとても有名な場所となっている。
ネッシーがいるとかいないとか!!(笑)ぜひみんなの目で実際に確かめてみよう!!
ニセコ
ここはなんといっても最高のパウダースノウが魅力の場所である。日本海からの風の影響で最高の雪を楽しむことができるのでオーストラリアからの移住者がとても多く、日本よりも海外の人の方が多いのではないかと思うほどである。
温泉に関しても、刺激の少ない優良な泉質であり料理もとてもおいしい旅館が多いのでおすすめである。また、夏のニセコは本当に最高なのでぜひ行ってみてもらいたい。
登別
ここは、地獄谷といって、まさに地獄のような谷が名所の温泉地域である。また、クマ牧場といいクマの牧場があるので、なかなか刺激的だ!!
また泉質も刺激的で、硫黄の香りがとても強いので肌の弱い方はあまりお勧めできないが、効能としては強いものがあるのでそこは期待してもよいであろう。
また、温泉街が固まっており、行くだけで観光の気分が最高に味わえる場所でもあるのでぜひいってみていただきたい。
定山渓
ここは札幌の近く、南区の奥地に位置する温泉名所である。まさに、札幌の人からしてみたら秘所地といえるであろう。中国の観光客も多く、温泉街としてとても魅力的であるし、少し移動すれば札幌があるので、すすきのなどに行って、更に満喫することも可能となっている!!
スポンサーリンク