皆さん、おはようございます。youtubeスペシャルアドバイザーのリックマンと申します。本日は、youtube収益を継続して上げていく考え方について語りたいと思います。
目次
youtubeで継続して収益を上げていく事はなかなか難しい
youtubeで収益を上げていく上で大きな壁になるのがこの収益になります。短期的には上げることが出来たとしても継続して収益を上げていく事は難しいんです。
それはなぜか・・・やはり高再生回数を上げ続けることがなかなか難しいのが現実だからなんです。短期的には上げることができるのがブログと違いyoutubeの魅力でもあるのですが、継続して高再生回数を上げていく事は、大手youtuberで無い限り結構限られてくるんです。
ブログは良い記事を上げると継続的に収益を上げてくれる頼もしい存在になりますがそれに比べyoutubeはどんなに爆発した動画でも年月が立つにつれ再生回数がかなり減少していくんです。
ですから、継続して収益を上げていく事が難しくなり、多くの人がyoutuberで生活していく事を挫折していく事になるんです。
継続してyoutubeで収益を上げていく上で重要な事とは
長期的なチャンネル運営を考えることが重要になります。具体的に言うと、現在youtubeは規約にとても厳しいのが現状です。
まず、長期的なチャンネル運営をしていく上でこの規約を守ることが一番重要になってきます。重大な規約違反をすると1発でアカウント停止処分になってしまうので注意が必要なんです。
また著作権やコミニティガイドラインのペナルティで2回違反が累積てしまうと基本的にはチャンネル閉鎖が望ましいので(3回でアカウント停止になるため)、運営は不可能な状態になるとおもいます。
なるべくペナルティを受けず、規約を守ることが重要なんです。そうすることで長期的なチャンネル運営が可能になってきます。
そのうえで、次のステップは、1年の動画配信の企画や構想をきちんと立てておく事が重要です。
3月6月9月12月は広告収益が上がるので特に頑張りたい月になりますね。それ以外の月はそれらの月の為の助走期間と考えてください。その助走期間でいかに先の事が考えられるかが重要です。そして1年間でどのくらいの収益を上げたいのかをきちんと計算しておくことが重要になってきます。
1年スパンでyoutube動画の企画を練り収益を上げていく事が重要なんです。
最悪の事態を常に想定したyoutubeチャンネル運営が重要
これは私がいつも口にする項目なんですが、常に最悪の事を想定しチャンネル運営をしてもらいたいという事です。
最悪の事というのはyoutubeにおいてはアカウントの停止がそれに当たります。
youtubeのアカウント停止は実際誰にでも起こりうることですし、youtube側のミスでも実際に起こっているので常に想定しておかなくてはならないのです。
アカウントが停止になると新しいアカウントやチャンネルの作成が一切できなくなるので予めグーグルアカウントを作成しておくことが重要になります。
そうなんです、グーグルアカウントとyoutubeアカウントは同一のものとなりますのでyoutubeのアカウントが停止されるという事はグーグルアカウントの作成ができなくなるというかなり重い処分なんです。
そしてそれをしらずにyoutubeアカウントを停止されたあと更にその後作ったグーグル(youtube)アカウントを停止され繰り返してるうちにアドセンスアカウントが停止されてしまうという最も重い処分を受けてしまうんです。
予めそのシステムをきちんと理解しておき最悪の事態にも対応できるようにしましょう。
ここでいう対応とは、youtubeアカウントが停止されたら(例え誤停止でも)一切新しいアカウントは作成せず、既存のアカウントで運営を始める。そして誤停止と確信がある場合は異議申し立てを行うという流れですね。
最悪の事態を想定することが長期チャンネル運営の一番重要なポイントです。
長期的に収益を上げるためのテーマ選び
長期的にyoutubeで収益を上げるために重要な項目にテーマ選びがあります。
それは、まさしく自分が上げている動画は継続的に見てもらえるものかどうかという事です。いくら再生回数が一時的に伸びるといってもそれが短期間であるとさほどの収益にはならないんです。
ですからテーマ選びの段階で継続的に見てもらえるテーマにすることが重要なんです。そこで出てくるのが時代に左右されないテーマです。代表的な例でいうと子供たちが大好きなゲーム動画というのはまさに時代に左右されないテーマであり継続して収益を上げることができるテーマの一つでしょう。
そのほかにもおもちゃ動画やアニメ動画も継続して収益を上げることができるテーマですね。
やはりここで浮き彫りになってくるのが、子供たちに向けた動画が強いということです。現在はyoutubeの視聴者の多くが子供達なんです。そして子供たちの特徴は自分の好きな動画を何度も何度も見ます。
大人であれば動画は余程お気に入りでなければ何度も見ませんが子供たちは何度もみますから再生回数も爆発的に更に長期的に伸びるんです。
子供向けの動画がこれからの時代一番狙い目なのではないかと確信しています。
チャンネル登録者数を増やしていく
これは、皆さんもお分かりにあると思いますが、チャンネル登録者数がyoutubeにとってとても重要になります。
様は自分のチャンネルのファンを作ることが重要なんです。長期的に収益を上げたい場合、このチャンネル登録者数がきちんと増加していくテーマ選びにしなくてはなりません。
チャンネル登録者数が増えることで長期的に収益が伸びていくんですよね。普通に考えていつも面白い動画を上げることができる人間なんてほんの一握りの人間だけですしそんな人でもたまにはずれ動画を出します。
しかし、再生回数=収益が減らないのは、多くのチャンネル登録者=ファンを抱えているからですよね。動画を出す方からしたら甘えかもしれませんが、はずれ動画でも収益を上げれるようになれば長期的なチャンネル運営が可能なチャンネルであると感じています。
やはりチャンネル登録者数をある程度まで増やすことが重要なんです。1000人の登録者数があれば、そこそこの収益をあげられるのですから。
チャンネル登録者数が増えるテーマ選びをきちんと行った上でチャンネル運営を始めましょう。
まとめ
youtube動画で継続して収益を上げていく事は難しい
長期的なチャンネル運営を徹底することが重要である
常に最悪の事態を想定してチャンネル運営をする事
長期的に継続して見てもらえる動画を作成することが重要である
スポンサーリンク